自分を障害者と蔑む人へ
こんにちはキクルイです
今回のブログは
障害者だと蔑む人へ
今回は障がいを持った方へ向けてのブログです。
最近私は障害者だから...
という言葉が最近目に付くように感じます。
それは自分を蔑む行為なのでその行動はよくありません。
でも、周りの人に言われたり書かれたりするもん
と思うかもしれませんが、その考え方を変えていきましょう。
ですが、これは、僕の考え方なので参考程度にしてください。
では、本題に入ります。
自分を障害者だと思う人へ
あなたは障害のがいをひらがなにしないでそのまま
障害者ですとかいていませんか?これは間違っています
この書き方だと最悪な意味になります。
その意味は、障害者と書くと”妨げになる人”という意味になってしまいます。
あなたは誰の生きていく妨げにもならないだろ?
なら障害者ではないじゃんとおもいます。
たとえ障がいを持っていてもあなたは一人の人間なのだから
自分が自分を認めないでどうするの?
ひらがなで書いても同じだ
自分を下げるようなことをしてどうするの?
自分が誰かの妨げになると思うな
自分や他人に”害”という漢字をつかうな
今回のブログのタイトルはわざと漢字にしました
その理由は害という漢字を人に使うとどうなるかを
わかってほしかったからです。
今回のブログはこれでおわります
最後まで見て下さりありがとうございました
コメント
コメントを投稿