廊下を走る危なさ
こんばんはキクルイです
お久しぶりです。今回は
廊下を走る危なさについて書かせていただきます。
実体験も書くので最後まで見ていただけると幸いです。
僕が小学1年の頃の昼休み給食が終わり
外に出てブランコでもしようと思い
廊下に出ました。それと同時に強い衝撃が来ました。
それと同時に僕の意識は飛びました。
何が起こったのか...
そう、上級生が廊下を走っているのに気が付かなかったため
ぶつかってしまったのです。
相手は逃げていったため誰に当たられたかはわかりません。
でもその時は、クラスのみんなが協力して
保健室まで運んでくれました。
その時は軽傷で済んだんですが、もしその時に
頭を強打していたらと想像がすると鳥肌が止まりません。
少し追加で書きますがこれは、あったことなんですが、ネタになるで
見なくても大丈夫です
クラスのみんなに保健室に連れて行ってもらったと書きましたが、
その前に、おみこしのように”わっしょい”されて
ブンブン振り回され、一度調理室前で気が付いたんですが、
また、コクっと再び気絶してしまいましたW
今になっては少しおかしな思い出&怖い思い出と
なっています。
本日のブログはこれで終わりです最後まで見ていただき
ありがとうございました。
コメント
コメントを投稿