投稿

9月, 2019の投稿を表示しています

自殺を考えているあなたへ

今回の内容は何度も投稿している 自殺 についてです ”恐らく自殺を考えている”ということは 何か嫌な事・辛い事・苦しい事 などが沢山あると思います。 ですが、その 嫌な事・辛い事・苦しい事は、貴方だけが 抱えているわけではありません 例えば僕は 色素性巨大母斑 発達障がい カフェオレ斑 レックリックハウゼン などの沢山の合併症もあります。 手術も17歳の時にはもう25回以上してきました これを書いて何を伝えたっかというと 辛いのは分かるけど貴方だけではない ということを伝えたいです。 本当に辛い事があればどうか僕にでもいいので 周りの人にSOSを出して ください! 自ら命を投げ出すといういけない行為は絶対にしないでください。

二桁の同じ数×同じ数の簡単な求め方

これを見ているということは、おそらく簡単に二桁の同じ数×同じ数を求めたい方が多いはずです。 では、今から本題に入ります まず10~19の式と答えを書きます。するとある決まりが見つかります 10×10=100     ↓+31 ↓+21        16×16=256 11×11=121     ↓+33 ↓+23        17×17=289 12×12=144     ↓+35 ↓+25        18×18=324 13×13=169     ↓+37 ↓+27        19×19=362 14×14=196         ↓+29   15×15=225 この上の式などの間の数字を見ると 21から順に23,25,27と少しずつ上がっているのです! これが簡単な方法です。 本日のブログはここで終わりです また、投稿してほしい内容がございましたら コメントの方を残していってください

いじめの考え方を変える

今回のブログの内容は ”いじめ” です ほかのブログでも一度取り上げましたが、 今回はまた 別の視点 から考えます。 今回は 対応法 ・プラス の考え方 についてを僕の経験とともに書かせて頂きます。 例えばこのような事を思ったことはありませんか 1・いじめてくる人の方が学力・運動神経などが 僕(私)より上だから勝てるとこがない 2・もういや、死にたい、学校行きたくない このような事を思ってしまうことは仕方がないと思います。 僕は実際にこのように思ってしまいました。 ですが、考え方を変えると、気持ちが楽になりました。 その考え方は、次の通りです。 まず、1について 相手に勝てるとこがない の考え方はまず、 間違っています 。 なぜなら、あなたはいじめていないすなわちそいつらよりも 人間性がはるかに上回っている ということになります。 また、 いじめを受けたことにより、人に嫌なことをしないでおこうと思える 。 学力や運動神経 なんてしょせん飾り、 本当に大事なのは心 なのではないだろうか。 次に2について もういや、死にたい、学校行きたくない この3つの中で一 番してはいけないことは 自殺 です。 自殺は これからのあなたの可能性を全てないがしろにする行為 です。 また、 これからのあなたの子孫が消えてしまう ということです。 次に、学校に行きたくない これは、 言い方を酷くすると負けを認める ということです。 確かに逃げたい気持ちは痛いほどわかります。 なぜなら、僕も5年間以上もいじめを受けてきたからです。 その経験で分かったことは、 我慢はあまり効果 がない ということです。 ですが、我慢をして解決できることもあります。 でも1年以上我慢してもいじめは高確率で止まりません ならどうしたらいいとおもいますか? 先生に言う?親に言う?などが一般かもしれません。 でも、心配させたくないなどと思うかもしれない。 でも一回でもいいから勇気を出していってみよう 何かが変わるかもしれない。 言ったけど先生は我慢しろとしか言わないなどもあり得ます ちなみに僕はそういわれました。 なら、学校が動かないならこっちな...